信号機

今朝ラジオを、聞いていると信号機にまつわる話をしていて
「へぇ~」と思ったのでblogにのせちゃいます!

「信号機はなぜ青・黄・赤なのか!?」

大坂交通科学博物館いわく、信号機発祥の地は!
イギリス、ロンドンで、道路より先に鉄道に信号機が設置されたらしいです!

本題!なぜ青・黄・赤!?
色の実験により遠くから見える色は

1白、2赤、3緑、4青

だそうです!へぇ~

最初「白」がすすめ!「赤」とまれ!
でしたが「白」は街灯と間違えやすいという事で、次に見やすい緑に!!

ちなみに「黄」は「赤」と「緑」の間の色という事で決まったようです!
そこアバウトですね!(笑)

日本で初めて信号機が設置されたのは
1930年東京の日比谷交差点!

押しボタン式信号機は1934年!

音響式信号機は1955年!
(青になると音が流れる信号機)

2001年には電球式信号機から
LED信号機へ!

私たちの身近にある信号機にもたくさんの歴史があるのですね!

今日も1日
HappinesCappines!